SAORI会館
カテゴリ
全体 ギャラリーNow 大阪適塾のイベント さをり教室から 糸紹介 日々業務のすきま さをり震災支援プロジェクト SAORIファッション スタッフ紹介 さをり仲間のイベント・展示会 生徒紹介 その他 若手デザイナーブランド イベントレポート COOP新商品 豊崎長屋 国際ボランティア大学 スタッフー New!!! 今月の予定 城みさを100歳記念パーティー インターナショナルニュース 未分類 SAORI本部の日々
以前の記事
2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2015年 10月 2015年 05月 2015年 04月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 04月 2014年 02月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 フォロー中のブログ
検索
タグ
その他のジャンル
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2009年 04月 30日
4月27日 月曜日は さをり創設者 みさを先生の誕生日でした。
96歳になられました。 そこで さをり本部では 盛大なお誕生日会が開かれました。 ![]() ![]() ![]() スライドで みさを先生の写真類をみながら 歴史を感じ・・ キンキ雑楽団のみなさんの演奏。 ![]() さっちゃん&あやちゃん ![]() ![]() ![]() 参加者のみなさまのファッションショー&最後はみんなで音楽にあわせて踊り・・ ![]() 大盛り上がり! ![]() 記念撮影 等々・・・ ![]() ![]() みさを先生おめでとうございます! みさを先生のすばらしい信念・哲学は このようにして さをりの仲間によって伝えられ受け継いでいっております。 ありがとうございます。 これからもよろしくおねがいいたします。 ▲
by saori_gendai
| 2009-04-30 12:09
| 大阪適塾のイベント
2009年 04月 25日
今日は マリィが 「特に」 ぐぐぐときたさをりのファッションをご紹介。
スタッフの緑さんです。 いつも 工夫的おしゃれな彼女。 帽子 と そのアクセサリーと 緑色のトップスと スカート。 ![]() ![]() めちゃかわいいー。 ちなみに 帽子は ハンズの西原加寿子さんの作品です。 シックで わたしも かずちゃんの織りは とても好きです。 彼女自身も 魅力的です。 というわけで 今日は みどさんでした。 次回のSAORIファッションの紹介もおたのしみに! ▲
by saori_gendai
| 2009-04-25 16:00
| SAORIファッション
2009年 04月 21日
今日の午前中。
城哲也氏が 研修生アンマラーさんのために アラブ料理を伝授をしました。 なにやら哲也氏は アラブ料理教室に少しの間通っていたらしく料理も得意みたい。 いろんなことを器用にしはります。 さて、なんで アラブ料理なのか とかそういうことは 飛ばしておいて マックルーバー(マクルバ) という アラブ料理をつくったみたいです。 ![]() 城哲也氏 チキンをきってます。 ![]() 習うアンマラーさん。 包丁の使い方が 国の文化によってちがうみたい。 おもしろいですね。 ![]() できあがり。 ![]() アップ。 ![]() Buon apetito! ▲
by saori_gendai
| 2009-04-21 15:30
| 日々業務のすきま
2009年 04月 21日
さをりショップコーナーに SAORI handsの商品がずらりとならびました。
これらすべて 就労移行支援をうけている方々が指導をうけつつ 作り上げた作品なんですよー。 すごいです。 力作がたくさんです。 ![]() ぜひ きて 手にとってごらんくださいませ。 ▲
by saori_gendai
| 2009-04-21 10:12
| その他
2009年 04月 15日
▲
by saori_gendai
| 2009-04-15 11:34
| 生徒紹介
2009年 04月 14日
先日の 日曜日。 4月12日。
さをりは 二つのイベントがありました。 ひとつ目は キンキ雑楽団の初単独ライブ。 そして もうひとつは 奈良の「たんぽぽの家」での出展。 体験織りとさをりCOOPの商品を販売しました。 キンキ雑楽団のコンサートは ほんとうに 大盛り上がりで たくさんの人が来られ 楽しまれたようです。 ゲストで アースダンスのミナルさんや スティールパンのみなみな さん 津軽三味線 その他たくさんの方々に参加していただき とても 盛り上がりました。 大成功だったようです。◎ では。 たっぷり 写真をごらんくださいませ。 ![]() 津軽三味線。 ![]() きみちゃんのピアノ演奏。 ![]() スティールパン・みなみな さんの演奏。 ![]() みきちゃんは ハープ演奏とダンス。 ![]() ダンサー・ミナルさんと ほりさっちゃん。 ![]() ![]() 最後はみんなで演奏。 ![]() ![]() 観客のみなさま。 ![]() とっても 楽しいライブになりました。 ありがとうございました!!!! ▲
by saori_gendai
| 2009-04-14 17:54
| 大阪適塾のイベント
2009年 04月 11日
![]() 西原かずちゃん(左) と 軸屋慶子ちゃん(右) は 木曜日と土曜日 他の生徒 誰よりも早く来て 教室の掃除をしてくれます。 かずちゃんの 話し方やうなずき方は とても かわいくて 胸がきゅんとします笑。 軸屋慶子ちゃんは いつも 写真を撮るとき モデルも顔負けのポーズをします。 (いつか 彼女のポーズ写真特集をしたいかなぁ。) * * * ちなみに 写真にうつっている 黄色の花 ラッパスイセンは 灰掛さんが ご自分の畑から 持ってこられたものです。 畑に咲いてても 誰もみないから・・ って? やっぱり 花も 見てもらえる人がおおくなると 張り切って 花を咲かせるのかしら? 長く花を咲かせようとしたり? はい。 「そうだとおもいます!」 ▲
by saori_gendai
| 2009-04-11 10:31
| 生徒紹介
2009年 04月 08日
kazehime こと SAORI大阪スタッフ 赤井です。
私ネタですが 作品展をします! SAORI 神戸にて 今回は、華道家・SYUさんとのコラボレーション展です。 ![]() タイトルは、 「SEN~華と織~SYU+kazehime」 今回は 線・Line にこだわった作品にしてみました。 SYUさんは、フラワーモード大賞、アートフローラル国際コンクール日本代表選考会も、参加している華道家。(今年の選考会にも出る予定です。) 見かけは金髪の兄ちゃんって感じで まったく華道の匂いはしないSYUさん(いいすぎ?笑) 作品を生で見たい、何か一緒にしたいという 私の熱望により今回の作品展が実現しました。 ![]() 「いっつも即興・そのときの感覚」 ってSYUさんも そういう感じのアーティストなので、二人で織と華のライブって感じです。 SYUワールドに私の織りの風がひらひらと・・・ なかなかステキな空間になりました。 ![]() ![]() * * * 今回、DMなどを作る時間もなく、ネットのみの告知という 初こころみの作品展ですが、 ぜひ、お時間ある方は見にいらしてくださいね! * * * 「SEN~華と織~ SYU+kazehime」 4月9日(木)~4月20日(月) (水曜休館) 10:00~18:00 SAORI 神戸にて ▲
by saori_gendai
| 2009-04-08 11:58
| 大阪適塾のイベント
2009年 04月 08日
COOPさをりの布展
「自然な姿の無垢な布展」が さをり集ぎゃらりぃで 今日からはじまりました。 4月8日~4月21日まで。 COOPさをり とは 全国さをり織協働組合の通名です。 (詳しい情報はこちら) このコープから たとえば デザイナさんが布を買って服にしたり フェリシモさん等でも ストールを取り扱っていただいたりしております。 では、 いきいきした布たちをごらんくださいませ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ほんと 布が 生きてる って感じが伝わってきます。 ▲
by saori_gendai
| 2009-04-08 11:35
| ギャラリーNow
2009年 04月 07日
「NHKのお姉さん」
って着ている本人はゆっとります。 このオーバーオール。 うん そうかも とおもってしまう。 でもな めっちゃ 彼女にあってるねん。 この服を着こなせるのは 彼女しかいないって そんな 彼女 生徒さんとのふれあいが とてもうまい。 すぐ すーっと 入っていきます。 彼女のタレント(才能)のひとつやわー。 って おもいます。 ![]() ▲
by saori_gendai
| 2009-04-07 15:21
| スタッフ紹介
|
ファン申請 |
||